3年ってあっちゅーま
3年後の目標に向かって
1年間分のスケジュールを立てるのはとても素晴らしい
さらに分割して日割りしていく
そしてようやく1日分のやる量を決めていく
しかしなかなか思い通りにはジュニアは動かない🤔
自分自身でさえ約束を守れないことが多い😓
朝7時に起きて、その日の準備をしてJOGしよう🏃♂️
って思っていても予定通りにまず行かない
家の用事や掃除洗濯皿洗い
やることは無数にある
それはジュニアも同じこと
お気に入りYouTubeの視聴
1週間ためていたビデオの閲覧
マンガ、ゲーム、スイッチ、スマホのゲーム、アマゾンプライム
無限やで
友達とのライン交換
普通にラインのアイコン右上に
100件くらいの通知がある😱
チェックするだけで1時間は経過してしまう
そりゃ時間いくらあっても足りんわ
そこで活躍するのはやはり「見える化」や
1日もあっちゅーま
1日24時間のスケジュール表を作る
これは一種の契約行為だ
一番わかりやすいのは円グラフ
大きく描いて見やすくするため
我が家ではホワイトボードを思い切って購入!
そこに色々約束事を書いていく
場所は取るが
塾みたいで意外と面白くテンション上がる(自分だけ)🤩
そこに円グラフを大きく描いて
1時間単位で何をするか細かく書いてく
例えば
9〜10時はYouTube
10〜11時は勉強
11〜12時はゲーム
12〜13時は昼食
13〜14時は自由時間
14〜15時は勉強
こんな感じにジュニアと一緒に円グラフを完成していく
多分大人でもよくみる円グラフだと思う
さらに色分けすると視覚的にもイメージしやすい
できた円グラフを見て、ジュニアと契約する
一日の終わりに振り返った時に
1日遊んでばっかりやった!
全然勉強できひんかったー
ってイメージで思うかもしれんけど
この円グラフをみると
数時間の勉強時間は確保できている🤗
何時間勉強が必要かは、学年やレベルにもよるけど
実は遊んでばっかりではないことがわかる
なので円グラフはおすすめ
これがポイント
自分なりに工夫しているところは
まずジュニアの好きなゲームからスタートしているところ
今までゲームは「勉強が終わってから!!」って
言うてきたけど
そうすれば機嫌も悪くなるし、適当に早く勉強終わらしてゲームやろーって
なってまう😠
なのでジュニアがご機嫌に勉強タイムに突入するためにも
まずはジュニアを信じて、ゲームからしても良いこととしている
先にゲームをしてもも、やはり契約が効いているから大丈夫😙
そして、この勉強タイムに1日の勉強リストを入れていく
あとは粛々と実施していくだけ
これで終わっては絶対にいけない
ジュニアはすぐにゲームの時間を超過する
残念ながら逆はない・・・
だから基本一緒に行動する必要がある
例えば
ゲーム時間に皿を洗い
勉強タイムは横に座って一緒に勉強
自分もスマホはその時間は触らない
あくまで一緒に取り組む姿勢を見せる
それからゲーム時間に買い物に行く
そしてまた1時間後に帰宅して一緒に勉強
苦行でしかないわ😅
早くジュニアが一人でもできるよう、慣れさせていかなあかんな
それにしても自分のやりたい事をする時間がない😱
上手に作らっていかなあかんな
まっしばらくの辛抱やと思って気長に頑張ろ
3年の道も1日から
一歩一歩
コメント