馬渕教室のクラス ひとつ落ちた!!

教育

公開テストの結果を受けて

馬渕教室開催の

公開テストの結果を受けて

クラスのランクがひとつ

落ちてしまった😱

2回分の結果で判定される

確かに

前回の公開テストに結果は

どえらく酷かった💦

やはり

クラスが落ちたことに対して

ジュニアも相当落ち込んだ様子😵‍💫

今のままでは

あかんって言うことがわかり

今後どう動くか🔥

ここからが

オヤージ

腕の見せ所やで💪

今までの勉強方法を見直してみる

日常生活で

ジュニアの勉強の様子を見ていると🤔

適当とは言わないが

早く宿題を終わらして

ゲームやYouTube見たい🔥

っていう気持ちで

焦って勉強している感じが見受けられる💦

ここで

注目したのが

宿題というノルマ🙄

ノルマって

宿題や課題が終わると

達成感が味わえられ

勉強した気になる😅

これって

ほんまに身についているのか

ノルマ達成感のために

やってるんちゃうかと

疑問に思い

色々調べていくと

めっちゃ素晴らしい本に出会った😆

その名も

「中学勉強法」

著者は

愛知県でさくら個別指導学院を経営されていて

25年のキャリアを持ち

真摯に教育に向き合っておられる

國立拓治先生だ✨

この本から

多くのアドバイスがあり

非常に参考になった👍

勉強方法の考え方を勉強する

勉強するということの

本質を勘違いしていた😱

今までの勉強方法は

ノルマを意識し

課題を仕上げていただけ⚡️

これは

できる問題

間違った問題

仕分けしてただけ⚡️⚡️⚡️

勉強の本質とは

間違った問題を

できる問題にしていくこと⚡️⚡️⚡️

確かに

今までは宿題・課題の提出で終わってしまい

それ以上

復習することがなかった🤔

いや

そこまで時間がなかった🤔

って言うた方が合ってると思う

定期テスト1週間前

出題範囲と課題が発表され

そこから

必死になって課題をする

できたと思ったら

翌日テスト当日😭

みたいな状態・・・

改善点はここ

必死になって

課題をこなす

このノルマこそ

妙に勉強した気にさせる👊

著者は

ただ仕分け作業なので

本当の勉強ではない

正しい勉強法ではない

と説明する🤔

では

どうするか

定期テストは2週間前から始まっている

実は

2週間前から

課題を予測して

事前に取り組み✏️

1週間前から

間違えたところを

できるようになるまで

丁寧に繰り返していく👊

このプロセスが

非常に重要である😆

すごい理にかなった勉強法

やはり各試験の成績を伸ばすには

それなりの知識と

正しく努力する必要があることがわかった👍

親自身生活を見直す必要あり

オヤージ的には

日常のサポートを徹底しようと思う🙄

どのテストに向けても

どれほど計画的に準備してきたか

に尽きる💦

睡眠時間を確保した上で

いかに効率よく正しく勉強

テストの準備をするのか

思い知らされた🔥

一度

親子でゆっくり話てみようと思う🤔

塾のクラスは落ちたが

気落ちせず😤

定期テストは定期テスト用の勉強を

公開テスト対策はそれ用の対策を

自分が学生の時は

こんな勉強方法

誰も教えてくれへんかったな😬

遊んでばっかりやったけど

今は

ここまで理論立て

勉強方法を説明してくれて

すごい😆

それにしても

中学生って忙しいねんな

まだまだ中1🔰

今気づけてよかった🔥

コメント

タイトルとURLをコピーしました